この度、更新して来たブログをニコニコのブロマガに全移動する事になりました。
元ブログにあった過去記事も随時移動していきますので、新作でなくてもご了承ください
(´・ω・`)
さてさて初のPSVitaソフトのレビューとなります、今回はこれ!
SEGAが2016/03/24日に発売した
ミックミックニシーテアゲル~♪(゚Д゚≡゚Д゚)
取り乱したわ(゚ω゚)
初音ミク -Project DIVA-はセガグループより発売された音楽ゲームで、音声合成ソフト「初音ミク」に設定されているバーチャルアイドルのキャラクターを起用したキャラクターゲームです。
2009/07/02日に第一作が発売されて、今作がその最新作となりますね。
前作などはやっていないので今作で始めてこのシリーズを触りますが、その結果をレビューしたいと思います。
まず私の評価は10点満点中6点です。
音ゲーなどはあまり触った事がなかったので最初は純粋に楽しめましたが、音ゲーというよりもキャラゲーとしての要素の方が強いですね。
リズムゲームとして遊べる楽曲は全30曲、シリーズ初の要素として実力派アーティストによるアレンジと幅広い選曲が楽しめるメドレー楽曲を収録し、51もの人気曲が楽しめます。
キャラクターのコスチュームは楽曲イメージに合わせた新規衣装に加え、ステージ衣装セットも登場。
過去シリーズに収録された衣装も加えると、約300着のラインアップからキャラクターをコーディネートできるようになりました(^ω^)
ストーリーやクエストが楽しめる新モード「ライブクエスト」
初音ミク -Project DIVA- Xの中心となるライブクエストは、リズムゲームやさまざまなイベントを楽しみながらストーリーを進めていく新しいプレイモードです。
クエスト中に入手できるモジュール(コスチュームの事)やアクセサリーに与えられたエレメント(属性)を組み合わせることで「歌うようにプレイする」というこれまで以上に戦略的な遊び方が可能になったようです。
遊んで・集めて・攻略、それが本作のプレイスタイルでおじゃる(ΦωΦ)
気になった点
イベントライブで曲をパーフェクトにクリアしたとしてもクリア点数に到達せず、もう一回と言われる事がありストレスを感じます。
音ゲーとして見ないほうがいいかも?
どうやら特定の衣装を着けないとクリアできない仕様のようです。
お気に入りの服があってもそれ一つだとクリアする事は不可能です。
ですがキャラゲーとしては良いのではないでしょうか?
音ゲーではなくキャラゲーとして楽しみましょう。